11月28日(火)の給食 11/29 13:24 ごはん ソフトカレイの竜田揚げ チャプチェ トッポギ入りわかめスープ 牛乳 「今日の読書は真の学問なり」とは 11/28 21:47 今月のお話朝会でのキーワード。 真の学問とは、何ぞや。 この言葉は誰の名言か、知っていますか。 そして、彼の教え子には、どんな偉人がいるでしょうか。 本を読んでいると、日々の理不尽な出来事をしばし忘れられます。 戦争のない世界、誰とでも仲良くなれる平和な世界。 読書に親しみ、先人の知恵を学んでいきましょう(^o^) 北野小学校長 木村 淳 5171 9459 11月27日(月)の給食 11/27 20:18 ごはん サワラの西京焼き もやしとちくわの甘酢和え さつま汁 ほうじ茶プリン 牛乳 11月24日(金)の給食 11/27 19:41 バターロール エビカツ ペンネのトマト煮 野菜スープ コーヒーミルク 子ども会育成会からの素敵な贈り物(^o^) 11/25 20:21 今日は、とても素敵なことが二つもあった休日でした。 二つ目は、子ども育成会からの贈り物です。 それは、北野小の体育館で行われた『まゆ玉会 子ども大会』でのことです。 今年も、子ども会育成会の皆様とじじばば協力隊(※通称:じぃばぁ会)の皆様が、 北野っ子に素敵な贈り物をしてくれました。 ※いきいき活動の写真もご覧ください。 個人的には、大好きなコバトンと写真も撮れました。(^o^) すべては、子どもの笑顔のために ありがとうございました。 北野小学校長 木村 淳 4891 8968 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} {{item.Topic.display_summary}} もっと見る
「今日の読書は真の学問なり」とは 11/28 21:47 今月のお話朝会でのキーワード。 真の学問とは、何ぞや。 この言葉は誰の名言か、知っていますか。 そして、彼の教え子には、どんな偉人がいるでしょうか。 本を読んでいると、日々の理不尽な出来事をしばし忘れられます。 戦争のない世界、誰とでも仲良くなれる平和な世界。 読書に親しみ、先人の知恵を学んでいきましょう(^o^) 北野小学校長 木村 淳 5171 9459
子ども会育成会からの素敵な贈り物(^o^) 11/25 20:21 今日は、とても素敵なことが二つもあった休日でした。 二つ目は、子ども育成会からの贈り物です。 それは、北野小の体育館で行われた『まゆ玉会 子ども大会』でのことです。 今年も、子ども会育成会の皆様とじじばば協力隊(※通称:じぃばぁ会)の皆様が、 北野っ子に素敵な贈り物をしてくれました。 ※いきいき活動の写真もご覧ください。 個人的には、大好きなコバトンと写真も撮れました。(^o^) すべては、子どもの笑顔のために ありがとうございました。 北野小学校長 木村 淳 4891 8968