生きる力を育むCS北野小:速報!! 北野の田んぼの稲が出穂!(^o^)!
投稿: 北野小学校 (08/15)
◇8/11(月)から8/16(土)は学校閉庁日です。
週休日も含めると8/9(土)~8/17(日)の9日間は職員はいません。
ご承知おきください。
※パトロールの方や水くれに来ている職員はいるかも知れませんが… (^^)/
◇8/15(金) 研修も兼ねて30年ぶりに丸木美術館に行ってきました
◇8/12(火) 速報:5年生の北野田んぼの稲に大きな変化がありました
◇8/9(土)CS北野小の兄弟ひまわり
北野っ子が二学期を迎える頃に、ひまわりの花が咲くといいですね!(^o^)(^o^)!
北野小の前後援会長様よりひまわりの種を一年生と学校にいただきました。
左の写真は三ヶ島のひまわり畑です。北野小のひまわりの種と同じだそうです。
フェンス沿いに北野小学校を見守っていただける学校・家庭・地域の方に元気になっていただこうと
1年生に種まきを手伝ってもらって植えました。学校だけでは、水くれが大変なので、スポ少さんや学童さん、
地域の方にもお手伝いいただいて世話をしています。
多くの皆様にサポーターになっていただけるとうれしいです。
めざすは“花いっぱい 挨拶いっぱい 元気いっぱい”です。