K
ごはん 厚焼き玉子 キャベツのさっぱり和え さつま汁 牛乳(さつまいもは、お腹の調子を整えるパワーがあるよ)
サツマイモは昔から「栗よりうまい十三里」と呼ばれています。
サツマイモが「十三里」と呼ばれるようになった由来は諸説あります。
その一つが、江戸の焼き芋屋さんが名づけたとする説です。
看板に「十三里」と書き、「くり=九里」「より=四里」合わせて十三里で、「栗より美味しい」という意味になります。
また、サツマイモの産地として知られる川越市が、江戸から十三里(約52キロ)の位置にあるからという説もあります。
(ニッポン放送)