学校ブログ
12/15(水)の給食
くろパン・牛乳・イカフライ・はくさいスープ・ペンネのトマトに
12/14(火)の給食
ごはん・牛乳・ポークカレーライス・やきウィンナー・てづくりふくじんづけ
落ち葉はき ありがとうございました!
先週土曜日、小手指地区開放団体の皆さまが、校庭の落ち葉はきを行ってくださいました。
大量のビニール袋、中身はすべて落ち葉です。
また、昨日は、PTA校内美化担当の方々が先週に続き、落ち葉はきをしてくださいました。
冬になり、あちこちに落ち葉がたまっていた校庭が、すっかりきれいになりました。
ありがとうございました。
5年理科「もののとけ方」
5年生の理科は、「水の温度を上げると、ものの溶ける量は増えるのか」調べる実験をしていました。
食塩とミョウバンを使い、水の温度が20度、40度、60度の時の溶ける量を調べました。
3年理科「音を出して調べよう」
「音の伝わり方」の学習で、「音が伝わるとき、音を伝えるものは震えているか」について調べる実験しました。
糸の片方に紙コップ、もう一方にトライアングルをつけ、トライアングルを鳴らしたときに、糸がどうなっているかをグループごとに調べました。
PTA星空観賞会
9日(木)夜、PTA星空観賞会が行われました。
市内の望遠鏡メーカーの方々にご協力いただき、校庭に6台の天体望遠鏡を設置。
係の方からの説明を聞いた後、順番に望遠鏡をのぞいて、月や星を観察しました。
夜になると気温も下がり、雲も広がってきてしまいましたが、望遠鏡を通して見る天体の様子に、歓声を上げる子もいました。
12/13(月)の給食
じごなうどん・牛乳・にくうどん・やさいのかきあげ・キャベツのおかかあえ
5年校外学習
11月25日(木)、5年生の校外学習が行われました。
群馬県の伊香保温泉に行き、フォトロゲイニング
(チェックポイントで写真を撮るオリエンテーリングのようなもの)を行いました。
冷たい風の吹く中でしたが、元気いっぱいに温泉街を歩いていました。
保護者の皆様、実施のために様々な面でご協力、ご支援いただきありがとうございました。
12/9(木)の給食
ごはん・牛乳・サケのしおやき・とうふのみそしる・こぶぴら・みかん
5年図工「コロがるくんの旅」
さまざまな画用紙や空き箱などを身近なものを使って、ビー玉が転がる迷路を作りました。
筒を使って高さを出し、立体的に仕上げました。