ブログ

2024年9月の記事一覧

笑顔で絆を深める修学旅行^_^⑦:最終号

北野っ子 最高学年の修学旅行が無事終わりました。

あらためて、家庭・地域の皆様にお礼を申し上げます。

 

「すべては子どもの笑顔のために『社会に開かれた』学校共育」をめざして、

子供たちを支えていただいている皆様と共働できたのではないかと思っています。

 また、子供たちには、一人一人が感じた体験を今後に活かして欲しいと思います。

今回、仲間と共に、本物にふれる体験により多くの感動が生まれました。

子供たちの内面にある家族愛や兄弟愛の一部にふれることができました。

天候など多少のハプニングはありましたが、チームワークで対応し、

とても素晴らしい修学旅行を終えることができました。

これまでご尽力いただきありがとうございました。

これで 修学旅行いきいき報告を終わります。 

※閲覧数調査ご協力もありがとうございました。 

 

北野小学校長 木村 淳  1067

 

笑顔で絆を深める修学旅行^_^⑥

世界遺産を見学してきました。

北野っ子の感想にもありましたが、

華厳の滝の見学の時と同じように、東照宮にある様々な建造物など本物にふれると感動が増します。

しかし、ここ東武ワールドスクウェアのミニチュアは、本物を想像させてくれる迫力があり、

バスの中での子供たち一人一人の感想では、華厳の滝、日光東照宮、と同じくらい

思い出深い場所となりました。

 

※子供たちが思い出話をするのに、

少しでも役立てばとホームページやほっとメールでも情報をお伝えしました。

いきいき報告やいきいき活動記録が少しでもお役に立ったのであれば幸いです。

ご意見や感想をいただけるのであれば、校長室前の目安箱にお願いします。

ご理解ご協力に感謝申し上げます。

 

 

北野小学校長 木村 淳  1002

 

 

笑顔で絆を深める修学旅行^_^⑤

笑顔で絆を深める修学旅行の2日目です。

修学旅行編の「いきいき活動記録」や「いきいき報告」の順次行っています。

本日もご覧頂いた方は、『いいね👍 クリック』のご理解ご協力をお願いします。

今後の参考(継続・縮小)にしていきたいと考えています。

 

朝の集いがあり、ラジオ体操をしました。

その後、朝食です。パンのおかわりを何皿もしている北野っ子がいました。

間もなく、出発します。

 

北野小学校長 木村 淳  0537

笑顔で絆を深める修学旅行^_^④

『笑顔で絆を深める修学旅行③』」のつづきです。

お弁当を作ってくださった皆様に、ありがとうの気持ちでおいしくいただきました。

家庭科の授業を活かして、「自分で作りました」という北野っ子がいました。

卵焼きの腕前はかなりのモノで、ビックリさせられました。

 

そして、本日一番の目玉の見学となる華厳の滝に行く前に、

戦場ヶ原⇒龍頭の滝⇒華厳の滝のそれぞれで記念写真と思い出を刻んでいきました。

子供たちも 今はぐっすり寝ているので、今日はここまでの報告とします。

 

 

北野小学校長 木村 淳  0442

 

 

笑顔で絆を深める修学旅行^_^③

『笑顔で絆を深める修学旅行②』」のつづきです。

バスに戻ろうとすると、ラッキーなことに3頭の鹿がお見送りしてくれました。

そして、お弁当です。お弁当を作ってくださった皆様に、ありがとうの気持ちでおいしくいただきました。

 

  北野小学校長 木村 淳   0350

笑顔で絆を深める修学旅行^_^②

笑顔で絆を深める修学旅行が始まりました。

修学旅行編の「いきいき活動記録」や「いきいき報告」の順次行っています。

ご覧頂いた方は、今後の参考にするために『いいね👍 クリック』 をお願いします。

 

白根ドライブインでトイレ休憩しました。担任の先生と楽しそうに話したり、記念撮影を依頼したり、

バスの中では、菅沼の美しさにワッーという声も聞かれ、思い出作りをしていました。

そして、あっという間に「湯の湖源泉」に着きました。子供たちの元気パワーを感じ写真を撮りました。

バスに戻ろうとすると、ラッキーなことに3頭の鹿がお見送りしてくれました。

そして、お弁当です。お弁当を作ってくださった皆様に、ありがとうの気持ちでおいしくいただきました。

[つづく]

 

  北野小学校長 木村 淳     0327

笑顔で絆を深める修学旅行^_^①

 笑顔で絆を深める修学旅行が始まりました。赤城高原SAでトイレ休憩をとりました。適度なクーラーの🚌の中、バスレクや歌で盛り上がっています。

 SA出発前の北野っ子の写真は、いきいき活動に載せました。

いよいよ明日『笑顔で絆を深める修学旅行』がスタート(^_^)0

いよいよ明日、『笑顔で絆を深める修学旅行』がスタートします。

修学旅行編の「いきいき活動記録」や「いきいき報告」の準備をしています。

ご覧頂いた方は、『1日1回 いいね👍 クリック』 をお願いします。

それを楽しみに、コツコツと『開かれた学校共育』をがんばります。

引き続き、ご支援、ご協力をお願いいたします。

 

  北野小学校長 木村 淳  9863

すべては子どもの笑顔のために 「社会に開かれた」学校共育

目指す学校像を達成するために尽力する。

そのために『率先垂範』したいと自問自答しながら頑張るが、

一人より二人、二人より三人とチームの力は素晴らしいと感じる日々です。

今回の親子除草のように、我が子が通う学校のために、力を尽くしていただける

PTAの皆様方のヘッドワーク・フットワーク・チームワークには頭が下がります。

これからも 学校・家庭・地域の輪が広がっていくことを願います。

微力ながら、子供たちの学校の様子を共有できるようにコツコツとがんばります。

引き続き、ご支援、ご協力をお願いいたします。

 

  北野小学校長 木村 淳  9731

※9月9日付のホームページアクセスRanking(edu-map内)で椿峰小に続いて、北野小も日本一になりました。

みなさんのおかげてす!ありがとうございました。

これからも、「社会に開かれた」学校共育を推進してまいります。

親子除草を終えて:閉脚跳び練習用タイヤと大根の畝づくり

学校・家庭・地域で育ませたい『生きる力』

ここで言う『育む生きる力』とは、知・徳・体の3つの力をバランス良く育ませることです。

一般的な授業だけでなく、様々な体験活動を効果的に活用したいと経営方針を示し協力を依頼しています。

今回の活動も、自立・共働・貢献の3つの要素をもっており、

親子除草という絶好の活動の場をPTAの皆様が効果的に運営していただき、感謝の気持ちでいっぱいです。

 

さて、親子除草を終えて、付け加えて感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。

◆閉脚跳び練習用タイヤ設置のご協力に感謝申し上げます。

8/15にHPでお知らせしていたタイヤ設置が今回の活動中にできました。

これは、閉脚跳びの感覚を遊びの中でつかんでほしいという願いを込めて設置しました。

5日の体育委員会の実施時に一つ、そして、今回の親子除草でお父さん方に手伝っていただき、

ほぼ完成しました。最後のペンキ塗りは委員会の子供たちに依頼します。

ちなみに、左側の写真は初級者用、右側の写真は、中・上級者用です。

 

◆もう一つ、学校ファームでお世話になっている通称「畑の神様」にも感謝申し上げます。

実は、飼育栽培委員会では、うさぎがいなくなってしまったので、一学期に野菜づくりに挑戦したいと計画を立てました。地域の方から苗をいただいたり、空き缶の収益から苗を買ったりして、取り組んでいましたが、あまりうまくいきませんでした。

そこで、畑の神様とも相談して、親子除草後に、学校ファームに大根の畝を用意しました。

今回は、うまくいくといいのですが・・・。

見守って行きたいと思います。

 余談ですが、前日には、田んぼのサポーターさんと5年生の田んぼ係の子供たちと鳥よけネットを張りました。

この体験が子供たちの心に響いてくれたらと思っています。

 

 北野小学校長 木村 淳 9591 226 8