学校からのお知らせ

なぜ縦割り班があるのでしょうか(^^)/?

 児童朝会がありました。黄群・赤群それぞれの縦割り班ごとに集まってお別れの解散式をしました。朝会では、各学年の代表者が思い出を一言ずつ話してくれました。

 1年生:だるまさんが転んだが楽しかったです。

 2年生:へびじゃんけんが楽しかったです。

    6年生になったときは、みんなが楽しめる遊びがしたいです。

 3年生:いろいろな遊びをしました。しっぽとりが一番楽しかったです。

     6年生がいろいろと考えてくれてありがとう(^o^)

 4年生:北野小まつりで、ボーリングのお店ができてよかったです。

     いろいろな学年の人と話せてよかったです。

 5年生:6年生がみんなにやさしくしているところがすてきだなと思いました。

    みんなの笑顔が見れて良かったです。

    私も6年生みたいにみんなをまとめたいです。

 6年生:ふれあい遊びや北野小まつりを通して、いろいろなことを学びました。

    例えば、わかりやすく説明や指示をだすことです。

    いろいろな人と話ができて、とても楽しかったです。

    来年は、みなさんが引っ張る番です。がんばってください。

    一年間ありがとうございました。

 

 多くの先生や6年生のリーダーシップにより北野小学校が、楽しい学校・のびゆく学校になったと思います。みなさんの生き生きとした活動や笑顔に、お母さん、お父さんも喜んでくれていると思います。本当に、お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。

 代表者のみなさん、とても立派にお話ができました。縦割り班の良さがあらためて分かりました。しっかりとこの北野の伝統を受け継いで心と体を成長させていきましょう。(^o^)v

 

 北野小学校長 木村 淳   

現6年生と植えた種から…うれしかったこと(*^_^*)

 あっという間に、3月となりました。

 我が家のパソコンの不調なのか、メッセージが滞ってしまいました。

 

 さて、6年生を送る会の前に、うれしかったことを載せます。

 それは、今年の卒業生が5年生の時に、ちょっぴり手伝ってもらった

 ニッポンタンポポの花が春を待てずに咲きました。

 セイヨウタンポポより約2週間遅れての開花です。 西洋たんぽぽ強し!!

(※ちなみに、理科的にはセイヨウタンポポといい、国語的には西洋たんぽぽと使い分けるそうです。)

 この花の種を使って、ニッポンタンポポの畑を作りたいと思っています。

 興味のある北野っ子の皆さんは、校長先生に言ってくださいね。

 

 北野小学校長 木村 淳   4212

本物にふれる:スーホーの白い馬に登場する?!馬頭琴にふれる!!

 2年生が国語の教材「スーホーの白い馬」に登場する?!

 馬頭琴にふれる機会がありました!!

 正確には、「登場する」という表現は適切ではないかもしれませんが、

 お話の重要な役割を担っていることは間違いありません。

 馬頭琴の写真を見たことは、あるかもしれませんが、

 実際に、見て・ふれて・音色を聴く機会を設定できました。

 ご尽力いただいた皆様にも感謝です!!

 

   北野小学校長 木村 淳

※写真を載せようとしていたのですが、クルクルとアップに時間がかかり、後で紹介させていただきます。

 がっかりです(>_<) ⇒ 結局改善できず、いきいき活動記録でのアップとなりました。

 

思い出は宝物:国会議事堂に行ってきました

 6年生の小学校生活最後の社会科見学は国会議事堂と科学技術館の見学でした。

 子供たちは、自分なりの課題意識をもって参加していました。

 一番の楽しみは何ですかと話しかけると、「科学技術館です」という答えが多かったです。

 ワクエコ・モーターランドや実験スタジアムなど沢山のプログラムが魅力の一つだと思います。

 国会議事堂見学では、12月と比較すると、この時期の方が見学校数が少なく、

 座席に腰掛けてゆっくりと説明を聞くことができました。ラッキーでした。

 22日に所沢のミューズで、「『学習指導要領』って何? 知って拓ける、子どもの明るい未来!」というテーマで

 ご講演される柴山衆議院議員様自らが、お忙しい中、北野小学校6年生のために、

 お出迎えたいただいたことも嬉しかったです。

 小学校生活もあと1か月半、「き・た・の」を目標に最後までがんばってほしいです。

 最後に、朝早くからお子さんのために美味しいお弁当を作ってくれた保護者の方にも感謝申し上げます。

 いつの時代も子供たちがお弁当を嬉しそうに食べている姿に平和と幸せを感じてしまいます。

  

 北野小学校長 木村 淳   3462

 

 

思い出は宝物:社会科見学編

 北野小学校6年生の最後の社会科見学が始まりました。高速道路で途中事故があり、渋滞がかなり予想されましたが、それほどでもなく順調に進んでおります。日ごろの行いの良さのためだと思います。

 国会議事堂を見学し、その後、科学技術館で、心のこもったおいしいお昼ご飯を食べ、今はグループごとにいろいろな体験をしています。

※ 現場からの途中報告を終わります。