学校からのお知らせ
小手指地区文化際とコツコツと取り組む
学校では、少しずつインフルエンザ等の風邪症状の児童が増えてきました。
体調の悪い児童は、不用不急の外出を避け、体調管理をお願いしています。
しかし、今日、明日と小手指地区文化際が開催されており、
北野小学校の3年生の作品や北野小でお世話になっている方の作品も展示されています。
短時間で良いので鑑賞に行かれてはと思います。
※もちろん、体調管理はお願いします。
また、学校だより7月号②と11月号でもお伝えした、
「コツコツ取り組む:得意な問題・苦手な問題」はマスターしたでしょうか。
保護者の皆様の見守りをお願いします。! (^o^)!!
北野小学校長 木村 淳 112531 24704
北野小初の本格的稲刈り!(^o^)!
北野小初の本格的稲刈り!(^o^)!
この言葉の意味(重さ)を受け止めていただける方が何人いるでしようか。
なぜなら、昨年は、収穫間際に、台風で稲が倒されてしまったからです。ガクッ!!
私たちは、お百姓さんの気持ちを痛感しました。
北野っ子には、良い体験をして欲しい。
今年は、北野の神様から、もっと良いご褒美をもらいました。
思い出は宝物。がんばれ!! (^o^)!!
北野小学校長 木村 淳 112350 24462
子供たちの鉄棒記念日 T(^o^)T
みなさんは、初めて「逆上がり」が出来た日のことを覚えていますか。
もし、覚えていたら、それは鉄棒記念日ですね。
友達と遊んでいてできた人、授業で出来た人、家の人と特訓してデキタ人、
そんなことを覚えていたら、頭の日記帳にしっかりと書き留めておいてください。
思い出は宝物。がんばれ!! 北野っ子 (^o^)!!
北野小学校長 木村 淳 112203 24107
レジリエンスから始まる研究
南小学校で食育に関する研究授業がありました。
とても興味深く、わくわくする授業公開でした。
そして、その後の話し合いも素晴らしく勉強になりました。
講演会では、甲子園で全国制覇をした高校の監督のお話をお聞きし、
入魂というのでしょうか、理屈ではない何かを感じました。
今回の研究発表で一番心に残ったことは、
「レジリエンス」という言葉の意味と研究テーマへの思いです。
「粘り強さが北野の誇り」とつながるものがあると思いました。
本校でも、もうすぐ国語の研究授業があります。
大学の素晴らしい先生をお招きして勉強します。
北野っ子と先生の頑張りを見てほしいと思います (^o^)!!
北野小学校長 木村 淳 112042 23728
北野っ子の頑張りを見て (^o^)!!
教室訪問をしていると思わず立ち止まる時があります。
子供たちが先生の話に集中している時、
ぼく、わたしの考えをみんなに伝えたい時、
習ったばかりの九九をみんなの前で披露する時、
音符に合わせてリズムをたたく時、
子供たちの意気込みを感じると、つい、立ち止まってしまいます。
北野っ子の頑張りを見て、頑張ろうと思う毎日です (^o^)!!
北野小学校長 木村 淳 111803 23202
もうすぐ稲刈り!!その心がわかる人間になりたい(^o^)
11月2日に、5年生が稲育「稲刈り」体験をします。
田植え体験に続いての稲刈りです。
その後は、わら細工体験です。
北野っ子を支えてくれるみなさんに感謝しています (^o^)!!
※稲刈りを目前に、これまでの2年間を振り返る生き生き活動記録をつくりました。
北野小学校長 木村 淳
ふれあいタイムで考えたこと (^_^)v
「ふれあいタイム」:北野小の素敵な時間
親から子への贈り物
ニュース報道を見ていて、平和っていいなと思うのは私だけでしょうか
子供たちの笑顔とそれを見て微笑む母親や父親
その場に立ち会える喜び
笑顔を引き出してくれたぷっぺさん
みんなをを代表して、『ありがとう』の言葉をお伝えします (^o^)!!
北野小学校長 木村 淳 111534 22943
解団式:熱き戦いを終えて!!
令和5年度北野小学校の運動会が終わり、
本日は応援団とリレーチームの解団式がありました。
おそらく、北野小学校史上初の同点優勝を果たした両軍、
その中でも輝きを放った応援団員とリレーチームは
清々しい気持ちで解団式に出席しました。
先輩から後輩へ、今年もその魂が引き継がれている素晴らしい式でした。
参観者を代表して、『本当に感動した。ありがとう』の言葉を贈ります (^o^)!!
北野小学校長 木村 淳 111427
自分の命は自分で守る:一列登校etc.
昨日、地域委員さんから報告書をいただきました。
北野っ子がしっかりと登下校している様子が伝わってきました。
校長先生は、昨年度より手をあげて横断歩道をわたる子が
かなり増えていると感じています。
みなさんに『自分の命は自分で守る』が浸透しており、うれしく思います。
時々、中学生も手をあげてくれるので、さらに、うれしく思います。
なぜなら、低学年の子が真似してくれるからです。
これからも、この合い言葉を意識してがんばってください (^o^)!!
北野小学校長 木村 淳 111318
更なる高みを目指して!!何かを直したいと思う日
運動会は過去最高級でした。
閉会式前に来賓のお顔からこぼれた涙が今も忘れられません。
北野っ子の粘り強さが、519点対519点という同点優勝という結果を生み出した。
正直、今も信じられない結果です。
さて、運動会特集は後日、各教室や家庭で言語化されると信じ、
今回は、更なる高みを目指していくつか直したいものを紹介します。
その心は・・・ (^o^)!!
北野小学校長 木村 淳 111218