ブログ

学校からのお知らせ

本物にふれる:書の道[楷書・行書・令書・草書・甲骨文字を学ぶ]

 本物にふれる授業:

 書道[楷書・行書・令書・草書・甲骨文字]を学ぶ

 その時代、その時代で文字の形にも流行があることを知る

 そして、その時代の文字を実際に再現してみせる

 目の前に広がる迫力のある文字を見て、

 思わず拍手する子供たち

 至福の時を過ごす

 子供も大人もみんなが楽しい授業

◆魅力ある授業には、様々な形があります。

 ふつうの授業(例:規律とめあてのある授業)があるからこそ、

 魅力のある授業は、輝きます。

 バランスのとれた食事があるからこそ、

 特別な食材で工夫された食事はご馳走になります。幸せになります。

 そんなことを感じた時間でした。

※来週4/23には、出張になる教員が沢山います。出張文書といわれる連絡が先日届きました。

 その日は、下校時刻予定表の時刻が変わります。気をつけてください。

  

  北野小学校長 木村 淳 2717

 

みんなが使う道 きれいな一列登校という意識 🌻🌻🌻

 今年も『きれいな一列登校』は健在です。嬉しいですね(^o^)

 みんなが使う道という意識を強く育てていくことは、

 回り回って「自分の命は自分で守る」ことにつながっていくと考えています。

 「軒下あいさつ運動」という言葉がありますが、

 日頃の見守りも含めて、皆様のご協力をお願いいたします。

  

  北野小学校長 木村 淳 2603

あれから2年 貴重な体験は続く【お蚕様編】

    あれから2年 貴重な体験は続く!(^o^)!

    こんなタイトルが頭に浮かんできた

 なぜなら、この日、もうダメかなと思っていた

 お蚕様の卵から動き出す1mm位の幼虫

 子供たちには「幼虫に、要注意」と言葉遊びをしていたが、

   よく見ること、観察することの大切さを改めて感じました。

 ゴジラに並んだ大谷選手もスゴイが、お蚕様の生命力もスゴイと感じた日でした。

 これで、今年も貴重な体験が続きそうです。

 今年も子供たちを支援したいと思います。

 皆様のご協力もお願いいたします。

  

  北野小学校長 木村 淳 2373

 

tetoru登録のお願いとご利用について

 春暖の侯、保護者の皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。

また、日頃より本校の教育活動にご理解ご協力いただき、ありがとうございます。

本日、「連絡アプリtetoruのご利用登録への案内」を配布いたしました。

 ご利用までの流れをプリントにしましたので参照してください。

060415 tetoru登録のお願いとご利用について.pdf

余談ですが、今日の天気のように子供たちは元気に登校していました。

気持ちの良い挨拶の合間に、梅の実の写真を撮りました。

話しかけた子供もびっくりしていました。

 

 北野小学校長 木村 淳

 

きれいな学校:ストローレスに挑戦!!

 SDGsストローレスに挑戦を始めました!!

 ようやく条件が整い、このチャンスを生かすことができます。

 北野小学校でもストローレスにチャレンジです。

 きれいな学校にチェンジしていきます。

 見た目のきれいさ、心のきれいさ、様々なきれいさや美しさの中で、

 持続可能な社会に貢献するというきれいさを求めていきます。

 ※ちょっと、こじつけていますが・・・お許しを!  しかし、本気です。

 やれることから、取り組んで行きます。

 

  北野小学校長 木村 淳  1634

 

たのしい学校:我ら生き物観察し隊

 今年も生き物観察隊がやってきました。

 ニッポントカゲを必死に見つけている子

 優雅にヒバリのさえずりを感じとれる子

 ツバメを発見し、季節の変化を目で確かめている子

 北野の楽しさは、実に多様です。

 運動も勉強も遊びもガンバって、輝く1年にしてください。

 

  北野小学校長 木村 淳 

のびゆく学校:体力テストで輝くために

 親子でキャッチボール、言葉のキャッチボール

 私の大好きな言葉です。

 そんな親子が理想の親子です。

 学校経営の根底にある思いです。

 この思いは、重いですか。(笑)

 こんな体験を少しでもと思い、スキマ時間を見つけて、

 大谷選手のグラブを借りてキャッチボールをしています。

 体力テストもがんばってください。v(^o^)v

 

  北野小学校長 木村 淳 1633

学校教育目標:心豊かな児童の育成に向けて

 本校3年目となりましたが、初心に戻って学校教育目標を強く意識して、

 学校経営・学校運営を「チーム北野」一丸となって推進していきます。

 

    さて、前回、入学式の様子について少しだけお知らせしました。

 今回は、その前日の各学年の教室の黒板に飾られたメッセージを紹介します。

 周知の通り、4/8の校長による担任発表までは、「漏れてはならない情報」として

 扱われるため、教室の掲示等にも制限があります。

 しかし、よく観察すると先生方の思いが漏れて伝わることがあります。

 そんな理由で、この「いきいき活動記録」を作成しました。

 

※「空き缶回収」「いらなくなった上履き」のリサイクルの協力をお願いをしました。

 お陰様で、上履きを3足寄付していただきました。ありがとうございます。

 引き続きご協力をいただければありがたいです。

 この取り組みは、上履きをうっかり忘れてしまった児童に貸し出しています。

 うっかりさんにも笑顔を! 「厳しさと優しさの埼玉教育」を目指しています。

 

  北野小学校長 木村 淳 1553

始業式と入学式を終えて・下校時刻一覧表について

    始業式と入学式を終えて、いよいよ令和6年度がスタートしたという実感がわいてきました。

 子供たちの笑顔やそれを温かく見守る保護者や地域の皆様のお顔を拝見して、

 大変忙しい仕事ではありますが、教員になって良かったなと思っています。

 

 さて、プロのカメラマンさんの脇から本校のカメラマンが少しでも子供たちの様子を早く伝えたいと写真を提供していただきましたのでご紹介します。

 

 話を変えますが、ペーパーレス化が進む中なので、『児童の下校予定時刻について』も

ホームページに掲載していくこととしました。当面は、令和6年度の学校だよりのボックスに入れてあります

こちらで下校時刻をご確認ください。緊急に変更がある場合などは、お子さんの連絡帳等でお知らせします。

 

  北野小学校長 木村 淳 0885

 

 

 

春の訪れとひきがえる君のたまご

 休みの日、いつものように学校の点検に訪れると、

 びっくりすることがありました。

 脱皮したヘビの皮のような2メートル以上の長いものが池に浮かんでいました。

 慌てて、仕事で来ていた教務主任さんに助けを求めました。

 すると、落ち着いて「たぶん、アズマヒキガエルの卵だと思います」と教えてくれました。

 

 次に、私の頭に浮かんだことは、「今まで一度もカエルの声も聞いたことがなかったのに・・・。」でした。

 不思議なことに仮説を立てて探究していくことは楽しいですよね。

 これから、子供たちと考えていきたいです。

 今年は、基礎基本の徹底と探究学習に取り組んだらいいよという天の声なのでしょうか。

 校長としては、日々悩み楽しんでいます。 ※大変なこともいっぱいありますが(苦笑)

 コミュニティのお声もいただきたいなと思う今日この頃です。

  

  北野小学校長 木村 淳 0074

 

 

北野に春がやって来る:リサイクル協力のお願い(^o^)!

 春の訪れを感じる日々、静かに校庭の花々が変化を見せてくれます。

 チューリップには、「もう少し待って! 子供たちが来るまで」と

 心の中で思う日々が続いています。

 桜の木には、4/8の始業式・入学式には「最高の姿を見せられるといいね」と

 話かける日々です。 

※桜の木に話しかけている姿を見られたら恥ずかしいのですか・・・(笑)

 

 さて、学校では「空き缶回収」「いらなくなった上履き」のリサイクルの協力をお願いしています。

 上履きは、現在「0ゼロ」の回収率です。

 ご協力お願いします。

 

  北野小学校長 木村 淳 9703

思い出は宝物:修了式を終えて

   本日、無事、修了式を終えたことを報告させていただきます。

 写真は各学年の代表者が登壇した時のものです。

 みんな立派に受け取りました。

 

 ふだんは短めの話しかしませんが、本日は長めにしてみました。

 内心、心配していましたが、みんなしっかりと聞けていたのでうれしかったです。

 しかし、すぐ忘れてしまうのが人間です。

 サポートをお願いします。

※交通事故にあわないように言葉がけとヘルメットの着用をお願いします。

  

 

  北野小学校長 木村 淳 8774

 

思い出は宝物:旅立ちの時

    お別れと共に、しばらく学校が寂しくなります。

 式辞でも述べましたが、保護者の皆様、地域の皆様

 一年間支えていただきありがとうございました。

 無事、卒業証書授与式を終えたことを報告させていただきます。

 

 子供たちのために、大人も子供も楽しいCS北野小にしていきましょう。

  

  北野小学校長 木村 淳 8724

 

 

 

 

 8

 

 

 

 

 

令和6年度に向けて:大人も楽しむコミュニティスクール

 学校運営協議会のメンバーに加え、同窓生ボランティアH30さんが初めて参加し、

 学校農園にじゃがいもの植え付けを行いました。

 収穫の方法や活用の仕方はこれから熟議しますが、

 来年度の活動のひとつのネタとして実のある作業でした。

 楽しんで行うという事で、種芋の向きを上向きと下向きで変わるかと、

 畝ごとに向きを変えてみました。変化が出るか楽しみです。

※5月上旬には皆さんに好評の落花生に着手できればと計画をしています。

 その際には、サポーターを募集しますので、育て方に興味のある方、畑作業をしたい方、

 皆さんとコミュニケーションしたい方、などなど楽しみにしていてください。

⇒このコメントは北野小中学校のCS事務局長さんが寄稿してくれました。

 子供たちのために、大人も子供も楽しいCSにしていきましょう。

  

  北野小学校長 木村 淳  8520

思い出は宝物:北野っ子全員の頑張りで賞

 最後の卒業式練習を終えました。

 学年主任さんからの申し入れもあり、

 最後に県教育委員会等からいただいた素晴らしい賞状をお渡ししました。

 この3つの賞状は、知・徳・体の3種類に分類することもできる

 それぞれに素晴らしい価値のある賞です。

 いただけるのは、それぞれ一人ですが、

 私は北野小の6年生がいただいた賞のようにも感じました。

 

 本当におめでとうございます。

  

  北野小学校長 木村 淳

思い出は宝物:菜虫化蝶(なむしちょうとかす)

 校長室で飼育していたキアゲハのサナギがようやく羽化しました。

 この日は、卒業生がお世話になった先生や校舎に

 その気持ちを伝えている場面を見ました。

 とても嬉しい気持ちになりました。

  

 素敵な日に感謝しつつ、春となり旅立つ日が近づきました。  

 

  北野小学校長 木村 淳

素敵な日:What a beautiful day!

 卒業式を間近に控え、一年間の振り返りをしています。

 きれいな学校の1つとして、「花いっぱい 笑顔いっぱい 元気いっぱい」な学校を目指して

 花育に取り組んでいます。

 私が、飼育栽培委員会さんのお手伝いをしながら、お花に水をあげていると、

 何人かの子供たちが寄ってきます。

 今回は、「校長先生、虹が見たいな~」とリクエストがありました。その一コマです。

 この日は、登校指導をしていると3人の子供が空き缶を持ってきてくれました。

 このリサイクル活動のおかげで、花の苗などを買っています。

 私が、一所懸命に取り組んでいるリサイクル活動と花育に協力手くれて嬉しい気持ちでいっぱいです。

 これかにもよろしくお願いします。

 

 素敵な日の始まりに感謝です。  

 

  北野小学校長 木村 淳

卒業式練習中に大きな地震が…

 卒業式の練習中に茨城県南部を震源とする大きな地震がありました。

 

 そのちょっと前に、私は、教務主任さんが卒業式に向けて最終確認をしていることを見届け、

 職務のために校長室に戻りました。すると、大きな地震が起きました。

 教頭先生が、素早くテレビ等で情報収集し、

 私は、全校放送で机等の下で安全を確保するように指示しました。

 揺れが収まり指示の解除をしました。

 教務主任さんが職員室に来て、練習の再開を確認しました。

 13年前の3.11で、私が教務主任として卒業式練習をしていた時のことを思い出しました。

 

 これまで頑張ってきた6年生の門出を祝う卒業式が無事終わることを強く願っています。

  

  北野小学校長 木村 淳

心あたたまる瞬間(とき):こてかつさんに感謝の気持ちを伝える

 昔遊びでお世話になった小暮さんをリーダーとする「こてかつ」さんが校長室を訪問してくれました。

 実は、コロナ禍前まで昔遊びでお世話になっていた団体さんが解散してしまい、頭を悩ませていました。

 しばらくすると、私の脳裏に、「こてかつ」さんのことが浮かびました。

 すぐに電話をさせていただき、今回の昔遊びとなったのです。

 その後も「小手指方言かるた」などで、北野小の子供たちに素晴らしい時間を提供してくださいました。

 

 校長室でのお話を終えて、学童さんにご案内する途中、1年生の教室前を通過しました。

 すると、休み時間だった子供達たちが寄ってきてご挨拶をしていました。

 突然のことでしたが、こてかつさんに感謝の気持ちを書き綴ったお手紙をお渡しする場ができました。

 その様子を見ていて、心があたたまりました。さすが、北野っ子! さすが、北野小と感動しました。

  

  北野小学校長 木村 淳   7950

すべては子どもの笑顔のために:日課表の変更とCSの仲間紹介

 来年度予定している日課表や授業時数についてお知らせします。

 お手数ですが、学校だより ⇒ 令和5年度 ⇒ 学校だより3月号② でご確認ください。

 

 地域で活動しているスポーツ団体も紹介している特別号です。

(※学校だより〇号②は、HPを活用した特別号です。) 

 この変更により多大な余剰時数を出さず、かつ、ゆとりをもって体験活動等の充実が図れると考えています。

 教育活動を振り返ったPDCAサイクルによる見直しの結果です。

 ご理解、ご協力をお願いします。

※パスコードは「ほっとメール」でお知らせします。

※しばらくの間、保護者の方 並びに 関係者の方は、お手数ですが既読数を知りたいので、

 👍いいね にご協力ください。今後の「学校だよりHP号」の参考にもします。

※日課予定表の一部にミスがありましたので、23日に修正し再掲しました。

 修正箇所は、3年生の1学期27コマ、2学期から28コマの箇所です。

 

 

  北野小学校長 木村 淳  7899