学校からのお知らせ
コミュニティで学ぶ:新春のつどい
小手指公民館の「新春のつどい」に行ってきました。
コロナ禍後の新しい形の「新春のつどい」です。※担当者のお話では試行中とのことでした。
三部構成でしたが、全体的な感想としては、
北野小学校の名前の由来や小手指地区の歴史や地域の特色、
美しい箏の音色や表情が豊かで心のこもった子供たちの歌声を
地域の方々と一緒に学び楽しませていただきました。
特に、私は、第二部の宮司様のお話に関心をもちました。
6年生で学習した歴史上の人物の名前が沢山でてきました。
例えば、徳川家康、前田利家、日本武尊、新田義貞、菅原道真など
もっと調べたくなるようなことばかりでした。
3年生で学習している養蚕のお話も興味深かったです。
北野小学校には、総合的な学習の時間で役立つ材料が
たくさんあることがわかり嬉しくなりました。
「深い学び」において、調べ学習は大切な学びです。
北野っ子の皆さん、ここには素晴らしい環境があります。
「チャンス・チャレンジ・チェンジ」という3 つの「C」を思い出します。
チャンスのいつぱいある学校です。頑張ってください (^o^)v
北野小学校長 木村 淳
9592