=電話の受付時間を試行的に業務時間(勤務時間)に合わせていきます=
留守番電話でお知らせしている業務時間のお知らせは、「8時から18時30分」となっています。
恐縮ですが、現在は「8時から18時」に変更しています。ご理解とご協力をお願いします。
※「イイネ👍」マークが設定されている場所は、ご覧いただいた方のチェックをお願いします。
※「学校からのお知らせ」のチェックだけでなく、「学校給食大好き」「いきいき活動記録」も随時更新しています。
よろしくお願いします。
=電話の受付時間を試行的に業務時間(勤務時間)に合わせていきます=
留守番電話でお知らせしている業務時間のお知らせは、「8時から18時30分」となっています。
恐縮ですが、現在は「8時から18時」に変更しています。ご理解とご協力をお願いします。
※「イイネ👍」マークが設定されている場所は、ご覧いただいた方のチェックをお願いします。
※「学校からのお知らせ」のチェックだけでなく、「学校給食大好き」「いきいき活動記録」も随時更新しています。
よろしくお願いします。
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
☆☆☆令和6年度 いきいき活動【2月】 |
02/09 9:33 |
|
☆☆令和6年度 いきいき活動【1月】 |
02/09 9:33 |
|
☆令和6年度 いきいき活動【3月】 |
03/08 23:11 |
|
コミュニティ会議 |
2023/01/24 |
|
令和6年度 いきいき活動【12月】 |
03/08 23:12 |
|
令和6年度 いきいき活動【10月】 |
2024/12/25 |
|
令和6年度 いきいき活動【11月】 |
02/08 20:53 |
|
令和6年度 いきいき活動【4月】 |
2024/10/14 |
|
令和6年度 いきいき活動【5月】 |
2024/05/03 |
|
令和6年度 いきいき活動【6月】 |
2024/06/03 |
|
令和6年度 いきいき活動【7月】 |
2024/07/03 |
|
令和6年度 いきいき活動【8月】 |
2024/08/03 |
|
令和6年度 いきいき活動【9月】 |
2024/12/03 |
|
生きる力を育むCS北野小:花いっぱいな学校へ🌷🌷🌷
◇3/27(木)花いっぱい・挨拶いっぱい・元気いっぱいな学校へ
卒業式の翌日、つまり、修了式の日に学校のソメイヨシノの桜🌸🌸🌸が3輪咲きました。
今日は、1年生の植えたチューリップ🌷が早くも咲いていました。
花を育てるのは、子どもを育てるのと似ているところがあります。
毎日、その様子を見ていると、ちょっとした成長に喜びを感じます。
水くれを忘れ、ほったらかしが続くと枯れてしまうことがあります。
水がなくて困っている花を見て、他の誰かが水くれしてくれている様子を見た時に
嬉しい気持ちになるのは私だけではないと思います。
困っているお友達を見て、助けてあげている子どもを見た時も同じです。
花が咲き始めたので、見に来てくれると🌷も喜びます。
◇3/26(水)CS北野小は素敵がいっぱい
修了式の日の出来事を写真で振り返ってみます。
空き缶回収にとても協力的だった6年生のY君が卒業した後も後輩が空き缶を持ってきてくれました。
今日も元気な北野っ子から「校長先生~見て、見て~」とうれしい声掛けがありました。
こうやって体力が伸びていくのですね。ニッポンタンポポの花も咲いていました。Wでうれしいです。(^O^)w
修了式では、代表者が壇上で堂々と修了証書を受け取りました。
今回は、次期高学年が入学式の準備をしてくれました。こうやって少しずつ体験を重ね伸びていくのですね。!(^^)!
◇3/25(火)いよいよ飛び立ちの日を迎えて
ついに卒業証書授与式当日となりました。少しだけ写真で振り返ってみます。
お読みいただいた方には、
⇓ 本ページ左下の👍のチェックをお願いしております。 9379