学校からのお知らせ
英語活動:This is my favorite place.
今日は、ALTの先生と楽しく英語活動をしている場面に
引き寄せられて4年生のクラスに最後までお邪魔しました。
私も、ついつい子供たちと「Go straight.」「Turn right.」などと
動作を交えながらお気に入りの場所に行きました。
最後に、子供たちと「See you!!」と挨拶をすると
笑顔いつぱいのジェスチャーで表現してくれました。
思わず「パシッと」とカメラで記念撮影をしました。 (^o^)v
※この日は、PTAの役員の皆様にコミュニティスクールの説明をさせていただきました。
保護者の皆様には、来週の学校公開日の2時間目休みにプレイルームで、
10分程度の説明を公開させていただきます。
お子さんの授業の合間です。
ぜひ、参観していただけると嬉しいです。
北野小学校長 木村 淳
9388
楽しい学校:新しい時代の体育朝会
コロナ禍では、様々な朝会が放送で行われることがしばしばありました。
しかし、コロナ禍後(1月16日)の体育朝会は見事でした。
今回の体育朝会では、放送で新体力テストの成果と課題を伝えたり、
来年度に向けた体力向上の取り組み方を
体育委員会オリジナルの動画で視聴したりするなど、
ヘッドワーク・フットワークに満ちていました。
さらに、体育委員のお兄さんお姉さんが低学年の各クラスに直接行き、
昼休みに実施する大縄の顔合わせをしていました。
限られた時間を最大限に活用した、ねらいをしっかりともった
新しい時代の体育朝会でした。
※もちろん、今までの体育朝会の形式も大切にしていきます (^o^)v
北野小学校長 木村 淳
9292
素敵なものに出逢いました
校庭や教室訪問をしていると、思いがけず素敵なものに出会います。
「出会う」というよりは、「出逢う」という感じかもしれません。
それは、素敵な作品であったり、子供たちの笑顔であったりと様々です。
今日は、その中で、素敵な作品の写真をお見せします。
1月20日~26日まで所沢市役所の1階市民ホールに実物が飾られる予定です。
ぜひ、見に行ってくださいね (^o^)v
北野小学校長 木村 淳
9033
すべては子どもの笑顔のために:「こてかつ」やんべぇよぉ
今日も子供たちは、元気になわとびやドッチボールで遊び、
体育館では、競書会で一所懸命に書き初めに取り組むなど
目には見えない心と体の成長をしていました。
おそらく、そんな子供たちのために、お母さんお父さんも
働いていたのだと思います。お疲れ様でした。
さて、教室訪問をしながら今日の校長室は、電話でのやりとりが沢山ありました。
それと、地域の方や協力者との協働など忙しい1日でした。
その中で、楽しかった打ち合わせの内容を一つだけ
1枚の「いきいき活動記録」にしましたので紹介します。
後日、詳細をお伝えしますね (^o^)v
北野小学校長 木村 淳
8829
書き初め:『竹うま』で競書会
出張から戻ると、静かな体育館から熱気が漏れていました。
「ひょっとして」と、音を立てぬように扉を開けました。
すると、いました。いました。その一筆に集中している子供たち。
「間に合って良かった」と、4年生の『竹うま』に見入ってしまいました。
一生懸命 ⇒ 一所懸命 (⇒ 一筆懸命) に価値があると思います。
「みんな違ってみんな」とも言います。
お子さんの作品を見る機会がありましたら、
「うまい」「へた」ではなく、その字から一所懸命さを感じたら
温かい声をかけてあげてください。
学校公開日(1/23~25)が楽しみですね (^o^)v
北野小学校長 木村 淳
8715
「今日の読書は真の学問なり」Part2
2023/11/28 北野小学校のお知らせの続きです。
11月のお話朝会でのキーワード。
読書に親しみ、先人の知恵を学んでほしいと
昨年度に続き、書籍をプレゼントしました(^o^)
学校・家庭・地域で育みたい規律ある態度
いよいよ北野小学校の3学期が始まりました。
子供たちの元気な声が学校に戻ってきて安心しました。本年もよろしくお願いします。
※下の写真↓は、校舎前の掲示板のものです。
北野小では、今年も、埼玉県が基本的な生活習慣や学習習慣の中から、これだけは必ず身に付けさせたい内容として設定している『規律ある態度の育成』を課題の一つとして受け止め、子供たちだけでなく、家庭、地域と共に意識して改善していければと思い、学校運営を推進していきます。
◆連絡アプリtetoru(テトル)により、学校だよりと学年だよりなどの配信を3学期より試行させていただいています。保護者や地域の皆様の中で、お気づきの点がございましたら、ご連絡いたたければ幸いです。
北野小学校長 木村 淳
8597
20歳のつどい・新春のつどいによせて
成人の日、小手指地区の20歳のつどいと新春のつどいに参加させていただきました。
改めて素晴らしいコミュニティに感動しました。
どちらのつどいでも 冒頭に、 能登半島地震、羽田空港飛行機衝突事故についてふれられ、
「被災された皆様、ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。被災地の一日も早い復興と、
皆様が安心で平穏な生活に戻られますことを心よりお祈り申し上げます。」と述べられていました。
会場には、義援金箱も用意されており、私も些少ですが協力させていただきました。
北野小学校としても、一日も早い復興を祈念しております。頑張ってください。
北野小学校長 木村 淳
8575
お世話になった地域の方と20歳の思い出づくり!!(^o^)0
もうすぐ成人の日です。
北野っ子たちは、どんな20歳を迎えるのでしょうか。
私は、3学期を目前にしてさらにワクワクしています。
昨年は、北野小のグランドで、心と体を鍛えた先輩たちが、
当時のスポーツ少年団のコーチを慕って、本校に集合していました。
※写真↓の「いきいき活動」記録は、その時のものです。
あまりに素晴らしいコミュニティに感動したことを思い出します。
コロナ禍を乗り越え、今年は、「第77回小手指地区20歳のつどい[※1月8日(月)10時~]」に
北中小・北野小・北野中学校の校長ら7名も参加させていただく予定です。
もし、北野っ子の皆さんが、先輩たちに会うことがあったら
「おめでとうございます」と
お祝いの声かけができると最高ですね。 !!(^o^)!!
北野小学校長 木村 淳
8290
令和6年が始まりました
子どもを中心に 北野の学校・家庭・地域が益々輝きますように(^_^)v
卯年に感謝!! CSを考えるきっかけにしましょう (^_^)v
うさぎ年のこの一年間で、大きく飛躍した子供たち!!
卯年も間もなく終わりを告げようとしています。
一年間ありがとうございました。
令和5年初の「いきいき活動記録」は、下の一枚から始まりました。
この企画は、閲覧数が少ないことからやめようと掲載を嘆いていたら、
「パスコードを外せばいいよ」と言われたこともあります。
子どもの中には、大文字と小文字がうまく入れられず、
見られなかったこともありました。
さて、うさぎの世話について話題にします。
コミュニティスクールについて考えるきっかけにして欲しいからです。
本校の「みるくん」を大事に育てていた卒業生たちの思いを大切に育てています。
今年も頑張っている飼育栽培委員さんには感謝の気持ちでいっぱいです。
みるくんに癒やされて頑張っている子供たちがいることも知っています。
休みの日に私が心配して学校に来てみると、私と同じように心配してくれたのか、
誰かが世話をしてくれていることもあります。
動植物の世話のメリット・デメリットも知っています。
こんなこともコミュニテイスクールの議題にしても大丈夫です。
コミュニティスクールとは、学校をより良くするための話し合いの場でもあります。
実は、私が赴任する前に北野小では、生き物の世話に関して様々な意見があったそうです。
みんながニコニコになれる より良い方法を話し合えればいいなと思っています。
子どものために、学校や地域の課題を解決していくのがコミュニティスクールです。
私たち職員も勉強中です。保護者や地域と共に高めていきましょう。!!(^o^)!!
北野小学校長 木村 淳
8099
トコろんカフェ『紡ぎ』のお知らせ と 北野小の目指す学校
お子様の登校に悩む保護者のつながりを紡ぎたい
お菓子をつまみながら、お話しませんか?
こんな言葉で始まる「トコろんカフェ」、
所沢市教育委員会が主催する トコろんカフェ『紡ぎ』がオープンします。
日時:令和6年1月10日(水) 15:00~
場所:生涯学習推進センター教育臨床エリア
この件に関する問い合わせ先は、所沢市教育委員会 学校教育課
TEL:04-2998-9238 です。
リーフレットは、北野小の職員玄関にも置いてあります。
良かったらご覧ください。 ※下の トコろんカフェ.pdf でも見られます。
また、北野小においても『いじめ』『不登校』等に関することで、
お悩みの場合は、各担任や校長まで遠慮なくご相談ください。
『チーム学校』として、できることはさせていただきます。
全職員が学校に来られない児童に寄り添う学校
いじめを『しない・させない・許さない』学校を目指しています。
上述は再掲となりますが、令和5年が間もなく終わります。
保護者・地域の皆様におかれましては、
ご理解、ご協力いただきありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
北野小学校長 木村 淳 7881
利他の心:「ドネーション」の精神を学ぶ。そして…
北野小では、今週も素晴らしい取り組みがありました。
それは、ユニセフの募金活動を学校として取り組み、
少しでも、困り苦しんでいる方に使っていただこうとするものです。
これは、「利他の心」の一つの表れだと思います。私たちの心には、
「自分だけがよければいい」と考える利己の心と、
「自分を犠牲にしても他の人を助けよう」とする利他の心
があると言われています。
子供たちには、この「利他の心」を培って大きく成長し、
ふるさと北野のために貢献できる人になってほしい。
そのために、「すべては子どもの笑顔のために」尽力できる
コミュニティスクールを目指していきましょう。
北野小学校長 木村 淳
7095 3909
フリースクールだけじゃない!!「トコろんカフェ」に期待!!
お子様の登校に悩む保護者のつながりを紡ぎたい
お菓子をつまみながら、お話しませんか?
こんな言葉で始まる「トコろんカフェ」、
所沢市教育委員会が主催する トコろんカフェ『紡ぎ』がオープンします。
日時:令和6年1月10日(水) 15:00~
場所:生涯学習推進センター教育臨床エリア
この件に関する問い合わせ先は、所沢市教育委員会 学校教育課
TEL:04-2998-9238 です。
リーフレットは、北野小の職員玄関に置いてあります。
良かったらご覧ください。
また、北野小のグランドデザインを再掲します。
学校をより良く変える言葉
『すべては、子どもの笑顔のために』
やれることから、頑張りましょう!!(^o^)!!
トコろんカフェ『紡ぎ』のお知らせ と 北野小の目指す学校
お子様の登校に悩む保護者のつながりを紡ぎたい
お菓子をつまみながら、お話しませんか?
こんな言葉で始まる「トコろんカフェ」、
所沢市教育委員会が主催する トコろんカフェ『紡ぎ』がオープンします。
日時:令和6年1月10日(水) 15:00~
場所:生涯学習推進センター教育臨床エリア
この件に関する問い合わせ先は、所沢市教育委員会 学校教育課
TEL:04-2998-9238 です。
リーフレットは、北野小の職員玄関に置いてあります。
良かったらご覧ください。
また、北野小においても『いじめ』『不登校』等に関することで、
お悩みの場合は、各担任や校長まで遠慮なくご相談ください。
『チーム学校』として、できることはさせていただきます。
全職員が学校に来られない児童に寄り添う学校
いじめを『しない・させない・許さない』学校を目指しています。
北野小学校長 木村 淳 6058
思いやりの心とヘルメット着用
12月の全校朝会が事情により、
昼の放送ですることとなりました。
主な内容は、正門近くにある掲示板と同じにしました。
交通事故にあわないこと、万が一に備えて自転車に乗る時は、ヘルメットを着用すること
そして、一人一人の思いやりで「いじめゼロ」を目指すことを話しました。
昼の放送なので、聞いてもらえたか心配していたら、
廊下で1年生の女の子に話しかけられ、
『校長先生の思いやりのお話カッコよかったです』と言われました。
カッコの善し悪しは分かりませんが、
聞いてもらえたことがわかり、とっても嬉しかったです。
北野小学校長 木村 淳
ペース走記録会に向けて 頑張る北野っ子(^o^)
今日は体育朝会がありました。
私は、出張前に、校庭で頑張って走る子供たちと
それを見守る先生たちを見て、
とてもいい気持ちになりました。
12/7の本番に向けて、コツコツと頑張れ!!(^o^)!!
北野小学校長 木村 淳
昔の道具を使った「初めての脱穀」Ⅱ
昔の道具を使った初めての脱穀。
今日は2組さんが、千歯扱きや輪転機を使った脱穀体験をしました。
菜箸や千歯扱きを使った後に、輪転機を使うと感動が広がります。
本物の持つ感動とでも言うのでしょうか。それは、1組も2組も同じでした。
今回は、じっくり子供たちの様子を見ることができました。
感動したことの一つは、ある班がハサミと新聞紙で創り出したものです。
『感・動・創』でした。子どもの発想力はスゴイ!!(^o^)!!
最後に、オマケの問題です。
写真中央に載っている新聞紙には、いくつかの小さな穴が空いています。
子供たちが、体験作業をする中で創り出したこの道具?!は、
どんなはたらきをするでしょうか。
考えてみてください。
北野小学校長 木村 淳
5548 0331
昔の道具を使った「初めての脱穀」
昔の道具を使った初めての脱穀。
千歯扱きや輪転機を使った脱穀体験をしました。
菜箸を使った後に、輪転機を使うと感動が広がります。
昔の人の知恵と技術はスゴイ!!(^o^)!!
北野小学校長 木村 淳
5296 9718
「今日の読書は真の学問なり」とは
今月のお話朝会でのキーワード。
真の学問とは、何ぞや。
この言葉は誰の名言か、知っていますか。
そして、彼の教え子には、どんな偉人がいるでしょうか。
本を読んでいると、日々の理不尽な出来事をしばし忘れられます。
戦争のない世界、誰とでも仲良くなれる平和な世界。
読書に親しみ、先人の知恵を学んでいきましょう(^o^)
北野小学校長 木村 淳
5171 9459
子ども会育成会からの素敵な贈り物(^o^)
今日は、とても素敵なことが二つもあった休日でした。
二つ目は、子ども育成会からの贈り物です。
それは、北野小の体育館で行われた『まゆ玉会 子ども大会』でのことです。
今年も、子ども会育成会の皆様とじじばば協力隊(※通称:じぃばぁ会)の皆様が、
北野っ子に素敵な贈り物をしてくれました。
※いきいき活動の写真もご覧ください。
個人的には、大好きなコバトンと写真も撮れました。(^o^)
すべては、子どもの笑顔のために ありがとうございました。
北野小学校長 木村 淳
4891 8968
北野の素敵な休日に感謝×2 (^o^)
今日は、とても素敵なことが二つもあった休日でした。
一つ目は、6年生の野球の試合を見させてもらいました。
いつものようにスポーツ少年団の代表にご挨拶をすると、
試合を見ませんかと椅子を用意してくれました。
誘われるまま観戦しました。
校長という立場上、あまり声を出してはいけないと思いつつ、
息子の親コーチをしていた時を思い出して、控えめですが?!声を出していました。
育成会からの贈り物の開始時刻には、少し遅れてしまいましたが、
北野っ子の鋭いスウィングや固い守りも見られて、満足しました。
☆後で、試合結果をお聞きすると、予想どおり勝ったそうです。
相手も素晴らしいチームだったので、結果を聞いて、とても嬉しくなりました。
怪我を乗り越え頑張っている北野の6年生に心から拍手をおくりたいです。(^o^)Fight !!
最後に、
子供たちの心と体を共に鍛えてくださるスポーツ少年団さんに感謝申し上げます。
北野小学校長 木村 淳
4891 8968
きれいな学校:花育活動と飼育栽培委員会に感謝
北野小の目指す学校像には、『きれいな学校』があります。
日々の清掃活動では、黙々清掃(無言清掃)で掃除に集中します。
飼育栽培委員会では、飼育小屋の清掃やミヤコタナゴの世話をしています。
この他、空き缶回収やペットボトルのキャップ回収に取り組んでいる委員会もあります。
これらも『きれいな学校』を目指したコツコツとした取り組みです。
また、4年生では、花育活動として、学校の花を植える体験美化活動をしています。
頑張っている子供たちを見ると、うれしくなります。
自分たちの学校をきれいにする活動を応援してあげてください (^o^)!!
北野小学校長 木村 淳 4861 8922
心と体を鍛えよう:ペース走が始まりました
北野小学校の音楽会が終わり、
次は、持久走(ペース走)が始まりました。
皆さんが、子供の頃は持久走大会があったと思います。
今は、ペース走となり、一人一人が自分のペースで走りながら
持久力を高めようということが強調された取り組みとなりました。
ペース走(持久走)は、自分の体と心を鍛えるのに、
単純だけれど、奥深いものがあると、私は思っています。
コツコツと鍛えた体は宝物です。
応援してあげてください (^o^)!!
「頑張ってるね」「その調子!!」 その一言で、持久力UP!!
北野小学校長 木村 淳 4577 8738
公開音楽会を支えてくださる保護者に感謝!!(^o^)!!
1年生の発表に宇宙人も参加した?!公開音楽会はいかがでしたか。
予想以上の参観人数に保護者のパワーを感じ、感謝の気持ちでいっぱいになりました。
ありがとうございました。
CS(コミュニテイスクール)の取り組みをしている中で、
ホームページボランティアがいればいいのになと感じることがあります。
※CSとは、「学校を核としたまちづくり」とも言われています。
「チーム学校」として、協力していただける方がいらっしゃいましたら、
保護者でも、地域の方でも、お声がけいただけると嬉しいです。 (^o^)!!
北野小学校長 木村 淳 4283 7987
宇宙人もやってくる?! :明日は公開音楽会
明日、公開音楽会です。
インフルエンザによる学級閉鎖も危惧される中、
皆様のご協力で開催できます。
当日は、1年生の発表に宇宙人も参加するとか?! 楽しみですね。
どの学年も素晴らしい発表を見せてくれると思います。
※保護者の皆様は、温かい服装でおこしください。(^o^)!!
北野小学校長 木村 淳
4097 7670
「ウナギのなぞを追って」子どもと先生が輝きました
本日、校内授業研究会がありました。
5月に山下教授から教えていただいたことをいかして
4年生の子供と先生が共に輝く
素晴らしい授業を見せてくれました。
研究協議会では、山下教授からたくさんお褒めの言葉をいただきました。
話し合う姿にクラスの和と成長を感じました。 very(^o^)good-!!
※18日に実施予定の公開音楽会が無事実施できますように、
インフルエンザ等の感染防止対策を各家庭でもお願いします。
北野小学校長 木村 淳 964 7172
校内音楽会の一コマ:胸が熱くなる時
本日、校内音楽会がありました。
熱く語りたいところですが、写真を一枚だけ提供します。
私は、この一枚だけでも胸が熱くなります。 (^o^)good-!!
※余談ですが、学級閉鎖も含め感染拡大防止について検討しました。
前日にも情報収集し、校医さんとも相談させていただきながら、
本日、実施させていただきました。
※18日に実施予定の公開音楽会が無事実施できますように、
インフルエンザ等の感染防止対策を各家庭でもお願いします。
北野小学校長 木村 淳 824 7003
音楽会直前:ホタルが輝く直前のように
いよいよ15日(水)には、校内音楽会 と 18日(土)には、公開音楽会があります。
本日、校内音楽会に向けて最後の練習を少しだけ見させてもらいました。
どの学年の子供たちも緊張の中にも輝きを放つ準備が垣間見られました。
夜空にホタルが輝く直前のようでした。
週末には、公開音楽会があります。
風邪など引かぬように体調管理を頑張ってくださいね。 (^o^)Fight-!!
※お子さんのアップの写真が見せられないのが残念です。
北野小学校長 木村 淳 586 6768
〇〇しようぜ!!:みんなちがって みんないい (^o^)v
北野っ子には〇〇をしてほしい!!と思っています。
〇〇とは、運動であり、勉強であり、音楽であり、図工であり、
と好きなことを見つけて没頭する時間を持って欲しいと思ってます。
そんな時に、エンゼルスの大谷選手から「野球しようぜ」というメッセージと
グラブのプレゼントの報道がありました。
実現したら、本当に夢のある話であり、嬉しい気持ちでいっぱいです。
さて、15日には、校内音楽会 と 18日(土)には、公開音楽会があります。
自分の好きな〇〇、友達の好きな〇〇があります。
みんながいい思い出を作れるように、一所懸命にがんばりましよう。 (^o^)Fight-!!
北野小学校長 木村 淳 414 6613
さすが北野っ子!! ホールに響かせる美しいハーモニー(^o^)♪
所沢市の親善音楽会に学校を代表して5年生が参加しました。
雨予報のお天気も、出発前は、曇り空。子供たちの期待と不安。
そして、アミューズで再び子供たちと会うと、
笑顔と期待感が増し、お天気もさらに回復していました。
さすが、北野っ子。本番に強そうです。私もワクワク感が高まりました。
会場では、山口小からスタートして、北野小は、最後から2番目です。
どの学校も素晴らしい歌声でした。※もちろん、私は北野小が一番良かったです。
歌詞に注目して聴いていると、
多くの学校で『笑顔・仲間・出逢い・奇跡』ということばに思いをのせ、
子供たちの歌声が輝いていました。
北野のみんなが、心を一つにできた瞬間に立ち会えて幸せでした。♪ (^o^)♪
※北野小っ子は、ビデオを撮ったので、どこかで見られると思いますよ。
北野小学校長 木村 淳 324 409
思い出は宝物:いよいよ、明日は親善音楽会
学校を代表して歌声を披露する5年生に
6年生を筆頭にエールが贈られました。
5年生は、自分たちの力を力を信じて、
真っ直ぐ胸を張って、北野小の代表として、
磨き上げた歌声を披露して欲しい。
皆さんならきっとできます。頑張ってください。
北野のみんなが、心を一つにして応援しています。♪ (^o^)♪
北野小学校長 木村 淳 228 833
受精に立ち会ったミヤコタナゴが北野小に来ました
初めまして、ミヤコタナゴ。
今年も埋蔵文化センターで受精し、
生まれ育った一歳にもならないミヤコタナゴが
昨日、北野小学校に10匹来てくれました。
絶滅危惧種のミヤコタナゴを救うための活動。
話すチャンスがあったら、子供たちにも伝えたいと思います。
埋蔵文化センターで活動する皆さん、ありがとうございます。
!! (^o^)!!
北野小学校長 木村 淳 113076 25483
きまりは何のため?一人一人が頭の中に汗をかく授業!!(^o^)!!
今日も子供たちが頭に汗をかく授業に出逢いました。
停めてはいけない場所に自転車を停め、
電車に乗ってピアノ教室に行く主人公。
レッスン中も自転車のことばかりが気になってしかたがない主人公。
こんな時、みなさんはどんなことを考えるだろうか。
いったい、きまりは何のためにあるのだろうか。
子供たちは、一人一人がよく考え、発表していました。 !! (^o^)!!
※インフルエンザに負けるな4年生。やれることをやる。それが北野っ子!!
北野小学校長 木村 淳 112962 25228
私の好きな言葉:Chance,Challenge,Change
世紀末頃(1999年)に勤めていた時の校長先生の口癖。
それは、3つの「C」でした。 ※ちなみに甲子園のある県の出身の校長先生です。
=Chance,Challenge,Change= の 頭文字の「C」からきています。
さて、今日は、お話朝会です。一つのチャンスです。
今月は、どんなメッセージを贈ろうかな。
今月の掲示板のメッセージと にらめっこしながら考えます!! (^o^)!!
北野小学校長 木村 淳 834 24994
『教育の機会均等:コツコツと学ぶ』について考える
「コツコツと取り組む:得意な問題・苦手な問題」をマスターしたでしょうか。
※各学年の問題は、学校だよりのBOXに入っています。
保護者の皆様の見守り(見届け)をお願いします。
長くなる話を短くすると誤解を招くかもしれませんが、
すべては子どもの笑顔のために、今のうちに苦手なことにもチャレンジさせたいですね。
=チャンスに チャレンジし 自らをチェンジできる子=
それを意識させて、『基礎基本確認シート(テスト)』に取り組ませて欲しいと思います。
そんな思いで、メッセージを作成しています。
※朝食を食べていますか。 読書をしていますか。 運動してますか。 チャンスをいかしていますか。
お母さん、お父さん、先生、地域の応援を大切にして がんばれ北野っ子 !! (^o^)!!
北野小学校長 木村 淳 563 723
小手指地区文化際とコツコツと取り組む
学校では、少しずつインフルエンザ等の風邪症状の児童が増えてきました。
体調の悪い児童は、不用不急の外出を避け、体調管理をお願いしています。
しかし、今日、明日と小手指地区文化際が開催されており、
北野小学校の3年生の作品や北野小でお世話になっている方の作品も展示されています。
短時間で良いので鑑賞に行かれてはと思います。
※もちろん、体調管理はお願いします。
また、学校だより7月号②と11月号でもお伝えした、
「コツコツ取り組む:得意な問題・苦手な問題」はマスターしたでしょうか。
保護者の皆様の見守りをお願いします。! (^o^)!!
北野小学校長 木村 淳 112531 24704
北野小初の本格的稲刈り!(^o^)!
北野小初の本格的稲刈り!(^o^)!
この言葉の意味(重さ)を受け止めていただける方が何人いるでしようか。
なぜなら、昨年は、収穫間際に、台風で稲が倒されてしまったからです。ガクッ!!
私たちは、お百姓さんの気持ちを痛感しました。
北野っ子には、良い体験をして欲しい。
今年は、北野の神様から、もっと良いご褒美をもらいました。
思い出は宝物。がんばれ!! (^o^)!!
北野小学校長 木村 淳 112350 24462
子供たちの鉄棒記念日 T(^o^)T
みなさんは、初めて「逆上がり」が出来た日のことを覚えていますか。
もし、覚えていたら、それは鉄棒記念日ですね。
友達と遊んでいてできた人、授業で出来た人、家の人と特訓してデキタ人、
そんなことを覚えていたら、頭の日記帳にしっかりと書き留めておいてください。
思い出は宝物。がんばれ!! 北野っ子 (^o^)!!
北野小学校長 木村 淳 112203 24107
レジリエンスから始まる研究
南小学校で食育に関する研究授業がありました。
とても興味深く、わくわくする授業公開でした。
そして、その後の話し合いも素晴らしく勉強になりました。
講演会では、甲子園で全国制覇をした高校の監督のお話をお聞きし、
入魂というのでしょうか、理屈ではない何かを感じました。
今回の研究発表で一番心に残ったことは、
「レジリエンス」という言葉の意味と研究テーマへの思いです。
「粘り強さが北野の誇り」とつながるものがあると思いました。
本校でも、もうすぐ国語の研究授業があります。
大学の素晴らしい先生をお招きして勉強します。
北野っ子と先生の頑張りを見てほしいと思います (^o^)!!
北野小学校長 木村 淳 112042 23728
北野っ子の頑張りを見て (^o^)!!
教室訪問をしていると思わず立ち止まる時があります。
子供たちが先生の話に集中している時、
ぼく、わたしの考えをみんなに伝えたい時、
習ったばかりの九九をみんなの前で披露する時、
音符に合わせてリズムをたたく時、
子供たちの意気込みを感じると、つい、立ち止まってしまいます。
北野っ子の頑張りを見て、頑張ろうと思う毎日です (^o^)!!
北野小学校長 木村 淳 111803 23202
もうすぐ稲刈り!!その心がわかる人間になりたい(^o^)
11月2日に、5年生が稲育「稲刈り」体験をします。
田植え体験に続いての稲刈りです。
その後は、わら細工体験です。
北野っ子を支えてくれるみなさんに感謝しています (^o^)!!
※稲刈りを目前に、これまでの2年間を振り返る生き生き活動記録をつくりました。
北野小学校長 木村 淳
ふれあいタイムで考えたこと (^_^)v
「ふれあいタイム」:北野小の素敵な時間
親から子への贈り物
ニュース報道を見ていて、平和っていいなと思うのは私だけでしょうか
子供たちの笑顔とそれを見て微笑む母親や父親
その場に立ち会える喜び
笑顔を引き出してくれたぷっぺさん
みんなをを代表して、『ありがとう』の言葉をお伝えします (^o^)!!
北野小学校長 木村 淳 111534 22943
解団式:熱き戦いを終えて!!
令和5年度北野小学校の運動会が終わり、
本日は応援団とリレーチームの解団式がありました。
おそらく、北野小学校史上初の同点優勝を果たした両軍、
その中でも輝きを放った応援団員とリレーチームは
清々しい気持ちで解団式に出席しました。
先輩から後輩へ、今年もその魂が引き継がれている素晴らしい式でした。
参観者を代表して、『本当に感動した。ありがとう』の言葉を贈ります (^o^)!!
北野小学校長 木村 淳 111427
自分の命は自分で守る:一列登校etc.
昨日、地域委員さんから報告書をいただきました。
北野っ子がしっかりと登下校している様子が伝わってきました。
校長先生は、昨年度より手をあげて横断歩道をわたる子が
かなり増えていると感じています。
みなさんに『自分の命は自分で守る』が浸透しており、うれしく思います。
時々、中学生も手をあげてくれるので、さらに、うれしく思います。
なぜなら、低学年の子が真似してくれるからです。
これからも、この合い言葉を意識してがんばってください (^o^)!!
北野小学校長 木村 淳 111318
更なる高みを目指して!!何かを直したいと思う日
運動会は過去最高級でした。
閉会式前に来賓のお顔からこぼれた涙が今も忘れられません。
北野っ子の粘り強さが、519点対519点という同点優勝という結果を生み出した。
正直、今も信じられない結果です。
さて、運動会特集は後日、各教室や家庭で言語化されると信じ、
今回は、更なる高みを目指していくつか直したいものを紹介します。
その心は・・・ (^o^)!!
北野小学校長 木村 淳 111218
心動かされた運動会:それを言語化してほしい!!
パソコンの調子が、何かと同じで思ったように動かない。
神様!!と念じてみて、ようやく最高の運動会についてお伝えできそうだ。
私の教員人生初めての結果であった。
思い出に残る最高級の運動会だった。
あとは、学校・家庭・地域が協力して、子供たちに言語化させたい。
思い出は宝物 (^o^)!!
『すべては子どもの笑顔のために』
皆様に感謝申し上げます。
北野小学校長 木村 淳 111116
燃えたぎれ パワー全開 輝こう
いよいよ明日は、運動会。
子供たちと先生方が共に創りあげた表現や
チームのために、自分のために、家族のために、
勝ちたい!! 頑張りたいという気持ちをぶつける場です。
様々な気持ちを込めた演技や競技、そして様々な道具等の中で、
4年生のクラスに訪れると、「大漁旗」があり、その思いを子供が教えてくれました。
今回は、そんな大漁旗の「いきいき活動記録」を紹介します。
子供たちにとって、勝っても負けても良い思い出に残る運動会にしたいですね。
頑張ろう!! 学校・家庭・地域 (^o^)!!
『すべては子どもの笑顔のために』
北野小学校長 木村 淳 863
職場体験活動で学ぶ北野の中学生たち(^o^)
北野中学校の2年生5名が職場体験として本校に来ました。
運動会練習にも積極的にお手伝いしていました。
北野の未来を創る子供たち、
一人でも多くの教員が誕生してくれるとうれしいです。
地域と共に育ち、地域に貢献できる人になってくださいね。
(^o^)!!
北野小学校長 木村 淳 753
運動会練習の束の間に見る図工の作品は格別です(^o^)
運動会練習も大詰めです。
学年・ブロックの先生たちと子供たちの気持ちの高まり、
それを見ていると胸が熱くなるものを感じます。
ふと、廊下を見ると静かに語りかける図工の作品がありました。
「動と静」「陽と陰」とでも言うのでしょうか。
学校っていいですね。子供たちの様々な頑張りが詰まっています。
目標に向かって頑張っている子供たちをみんなで応援しましょう。(^o^)!!
北野小学校長 木村 淳 636